ばいばいバイ菌~東久留米ひばりの森歯科~

ばいばいバイ菌~東久留米ひばりの森歯科~
2018年12月1日 ばいばいバイ菌~東久留米ひばりの森歯科~ へのコメントはまだありませんこんにちはひばりの森歯科です。
今年も残すところあと1ヶ月になり
カレンダーが最後の1枚になると1年たつのが早いなと感じます📅
この時期は乾燥からくる喉の風邪や、
お腹にくるウィルス性の感染症などににかかる方も非常に多くなる時期ですね。
そんなもしもの時に備えて、嘔吐物の処理の仕方を知っていると感染予防にも大変役立ちます!
・処理の際には近くの窓やの扉を開けて換気をし、使い捨てマスク、手袋を着用します。
・ペーパータオルなどを嘔吐物に被せ、
・上から0.1%次亜塩素酸ナトリウム溶液(専用の商品が市販でたくさん探せます😊)を
かけて拭き取ります。
・ビニール袋に使用済みの手袋なども入れ、密封して処分します。
・処理後は手洗いを十分に行いましょう。
・ウィルス感染の予防には爪ブラシの使用もとても効果的です!
小さなお子様のいるご家庭など、しっかり手洗い・うがいができる習慣があるとそれだけで
様々な感染リスクもぐんと下がることでしょう✨
体調管理もお口の健康管理も毎日の小さな意識1つでだいぶ変わります。
毎日気にかけることで小さな変化にも気付けるようになりますので、
ぜひ皆さんも素敵な習慣を作ってみてください(^-^)
東久留米駅西口
小児歯科から高齢者歯科まで予防中心で健康のお手伝い
親しみやすい応対がモットーの街の歯医者さん
「ひばりの森歯科」