よく噛む効果 ~東久留米 ひばりの森歯科

よく噛む効果 ~東久留米 ひばりの森歯科
2019年8月30日 よく噛む効果 ~東久留米 ひばりの森歯科 へのコメントはまだありませんこんにちは、ひばりの森歯科です!
もうすぐ8月も終わりですね。
あんなに暑かったのに一気に涼しくなりました!
温度変化に気をつけないと、体調を崩しかねないので注意してくださいね!
さて、9月に入ると、旬な食べ物がいっぱい出てきます。
よく噛むように食事してみてください!
よく噛むことにより色々な効果があります。
①肥満防止
ゆっくりたくさん噛むと満腹感が得られ、食べ過ぎを防ぐ肥満防止。
②味覚発達、発音
味覚が発達や口の周りの筋肉を使うので、言葉の発音もはっきりします。
③脳の働き
噛むことで脳への血流が増加し働きを活発にするために、脳の若さを保って老化を防止します!
④むし歯、歯周病、口臭を予防
噛むことにより唾液の分泌が増え、唾液の抗菌作用によって口の中の清掃効果が高まります。
⑤がんを予防
唾液に含まれる酵素には、食品中の発ガン物質の発ガン性を抑制する効果。
⑥胃腸の働きを促進
唾液中の消化酵素の分泌がさかんになり、細かくかみ砕けば胃腸への負担を和らげます。
身体も活発になり、仕事や遊びに集中できますよ。
これからも歯も体も気遣っていきましょう♫
東久留米駅西口
小児歯科から高齢者歯科まで予防中心で健康のお手伝い
親しみやすい応対がモットーの街の歯医者さん「ひばりの森歯科」