歯と口の健康習慣でしたね ~東久留米 ひばりの森歯科

歯と口の健康習慣でしたね ~東久留米 ひばりの森歯科
2017年6月14日 歯と口の健康習慣でしたね ~東久留米 ひばりの森歯科 へのコメントはまだありませんこんにちは。ひばりの森歯科です
6月4日~10日は
『歯と口の健康週間』でした。
厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会が1958年(昭和33年)から実施している週間です。
1928年(昭和3年)から1938年(昭和13年)まで日本歯科医師会が、
「6(む)4(し)」
にちなんで6月4日に
「虫歯予防デー」を実施していました。
(虫歯もいくつかの要因が重なってできます)
2013年(平成25年)より
「歯と口の健康週間」になっています。
最近では、80歳まで20本の自分の歯を持とうという
「8020運動」もあります。
しかし、80歳の方の平均歯数は8本というのが現状です。
日頃から
ご自身によるブラッシング等のホームケアと
歯科医院での歯石除去やフッ素塗布などのプロフェッショナルケアによって、
より多くの健康な歯を維持していくことは、可能です。
いつまでも、しっかり噛んで美味しく食べることができる様に、
自分の歯を保ちましょう♪
東久留米駅西口 小児歯科から高齢者歯科まで予防中心で予防中心で健康のお手伝い
親しみやすい対応がモットーの街の歯医者さん「ひばりの森歯科」<