むし歯予防の四つ葉のクローバー ~東久留米 ひばりの森歯科

むし歯予防の四つ葉のクローバー ~東久留米 ひばりの森歯科
2018年5月10日 むし歯予防の四つ葉のクローバー ~東久留米 ひばりの森歯科 へのコメントはまだありませんこんにちは。
ひばりの森歯科です。
緑が鮮やかな季節になりました。
風も爽やかで、お散歩が気持ちいいですね。
緑といえば……
むし歯予防の先進国、フィンランドの「むし歯予防の四つ葉のクローバー」
というのを聞いたことはありますか?
むし歯を作らないための4つの葉
・歯磨き
・フッ素
・正しい食生活
・定期検診
これらを心がけていらっしゃる方も多いかと思います。
そしてここに、四つ葉のクローバーでは
・キシリトール
がプラスされます。
代用甘味料の中でも、
キシリトールはむし歯予防効果が高く、上手に取り入れることで
むし歯のリスクをさらに減らすことができます。
タブレットやガム(砂糖を含有しない、キシリトールの含有率が50%以上のもの)を、
歯磨き後などに食べるとよいとされています。
クローバーを見つけたら、
ぜひこの「むし歯予防の四つ葉クローバー」も思い出してみてください。
東久留米西口 小児歯科から高齢者歯科まで予防中心で健康のお手伝い
親しみやすい応対がモットーの街の歯医者さん「ひばりの森歯科」