◆「高齢者の口腔機能管理基礎コース」第2回 口腔ケアと摂食・嚥下訓練 終了

◆「高齢者の口腔機能管理基礎コース」第2回 口腔ケアと摂食・嚥下訓練 終了

◆「高齢者の口腔機能管理基礎コース」第2回 口腔ケアと摂食・嚥下訓練 終了

◆「高齢者の口腔機能管理基礎コース」第2回 口腔ケアと摂食・嚥下訓練 終了 へのコメントはまだありません

篠田院長が理事を務める「一般社団法人日本食育ネットワーク」では高齢者や有病者の 口腔機能管理のプロフェッショナル人材を育成する教育活動を行っており、 高齢者の口腔機能管理基礎コース第1回研修会の第2回目が6月16日(日)に開催されました。

今回も全国から、約40に人の方が参加され熱心に受講されるとともに、活発な質問、意見交換、そして体感・・・と盛沢山の内容となりました。

高齢者の口腔ケアは、施設やご自宅への訪問診療だけでなく、診療所に来られる患者さんに対してとても重要なテーマになってきています。患者さんの多くが介護が必要なご家族がいらっしゃたり、これから介護が必要になったりしていくからです。

虫歯や歯周病の治療も大切ですが、患者さんひとり一人の全身の健康状態を考慮した、医療の担い手となれるよう、これからも医院全体で研鑽の機会を持っていこうと思います。

第一部
摂食・嚥下リハビリテーション 直接訓練と間接訓練
中山渕利助教 日本大学歯学部 摂食機能療法学講座

中山先生

 

 

 

 

 

 

中山渕利助教

第二部
口腔ケアについて
阿部仁子助教 日本大学歯学部 摂食機能療法学講座

阿部先生

 

 

 

 

 

阿部仁子助教

症例検討

 

 

 

 

 

 

参加者が症例を持ち寄っての検討

摂食支援回復食

 

 

 

 

 

 

摂食回復支援食の試食

 

第3回は、2013年8月10日(土)16:00~20:00に開催されます。 テーマは「栄養管理」として
①地域で行う栄養ケア  PEACH厚木 代表 江頭文江先生
②サルコペニアと摂食・嚥下障害 横浜市立大学附属市民総合医療センターリハビリテーション科

若林秀隆先生を予定しています。

 

小児、予防、入れ歯相談、訪問歯科まで >> 東久留米駅 西口 ひばりの森歯科 事務局


お気軽にご相談ください

東久留米駅 西口 より徒歩6分です

医院名
医療法人社団メディカルフォレスト
ひばりの森歯科
診療時間
平日 9:00~13:00 14:30~18:00
土日 8:30~13:00 14:00~17:00
往診日
随時
休診日
祝日、日曜日隔週

ひばりの森歯科に電話する

Back to Top

ひばりの森歯科に電話する