診療理念・コンセプト

私たちは、地域の皆さんが安心して治療が受けられる微笑みあふれる
『やすらぎの森』のような医療拠点の構築を目指し、努力を続けます。

私たちは、超高齢社会に向けて、歯科医療ができることを追求し
『医療の中の歯科』を実行していきます。
そしてそこには、生涯自分のお口で美味しく食事ができる喜びを
一緒に目指していく予防診療があります。

私たちは、診療所にお越しになれない有病者、
高齢者に対しても常に適切な提案、支援を行います。

私たちは、医療人としてはもちろん、一人の社会人として、
思いやり、誠実な心、勤勉な姿勢を忘れることなく、
職種の壁を超えて切磋琢磨できるチーム作りを目指します。

当院の5つの特徴

便利な立地で土曜・日曜も診療
通っていただきやすい歯科医院です

当院は、東久留米市役所近く、イトーヨーカドー東久留米店前の通りに面しており、お買い物のついでの受診にも便利な立地です。土曜・日曜も診療しているため、平日は忙しいかたもご利用いただきやすいです。トイレ、スロープなどすべてバリアフリー設計を採用し、より快適に受診いただけるようにデザイン性の高い半個室の診療室もご用意しています。

土日診療
半個室診療室
イトーヨーカドー
すぐ

どなたにも安心して
受診いただけるよう
衛生管理に細心の注意を
払っています

不安なく受診していただけるよう、消毒、滅菌には細心の注意を払っています。大学病院クラスの衛生システムを備え、治療に用いる水の質にも徹底的にこだわっているのが特徴です。さらに、治療時に飛散する細かな水や粉じんを吸い込む口腔外バキュームも、すべての診療台に設置しています。

安心・安全な除菌治療水
「エコシステム」を導入しています

エコシステムは、給水ユニット内で残留塩素濃度を正確に保ち、衛生的な除菌治療水を提供することができます。この技術により、連続的な除菌治療が可能となります。治療用チェアーは、さまざまなところから「水」が出ます。
・口腔内洗浄をする時
・うがいの時
・歯を削る時  等

この水はほとんどの細菌、ウイルスを除菌するため安心・安全とともに、治療経過が良好になることも期待できます。成分は、不純物を極限まで取り除いた「純水」と純度99.9%の「塩」。この2つを「電気分解」していますので、人体への影響の心配がありません。この先端技術を導入することで、患者さんの安心・安全を第一に考えた治療を提供しております。

POIC研究会より、
歯科治療水安全施設として
選定されました

精密な治療のために
豊富に設備を導入しています

歯の型をとる際には、スキャンするだけで歯型をとることができる口腔内スキャナーを使用しています。口腔内スキャナーを使用することで少ない負担で精密な型をとることができます。また、嚥下内視鏡により、ほとんど嫌悪感なく飲み込みの状態を評価することができます。

治りにくい歯周病の改善を目指して
先進的な治療法を導入しています

当院は、国際歯周内科学研究会会員として歯周内科治療に熱心に取り組んでいます。また、「歯周病原因菌遺伝子診断認定歯科医院」でもあります。歯周病の中には、一般的な治療や日ごろの丁寧な歯みがきでも、症状の改善が進まない場合があります。こうした場合に対して、当院では精密検査を行い原因となる細菌の状態を詳細に診断し、お薬の力などを利用して改善を目指します。

高濃度ビタミンCの点滴を
取り入れて
お口と身体の
コンディション改善を目指します

お口の中のコンディションと全身の健康が密接に関わっていることをご存じでしょうか?例えば、歯周病をコントロールすることで、糖尿病の診断に用いるHbA1cの値が改善することが近年研究でわかっています。当院では、歯周病や歯肉炎の治療の際に、高濃度ビタミンCの点滴注射を行うことがあります。お口の中の環境を改善することで、全身の健康やアンチエイジングにも好影響が期待できます。

か強診について

身近なかかりつけ歯科医院として
地域の皆さんの健康を
サポートします

当院は、厚労省の「かかりつけ歯科機能強化型歯科診療所」の届け出済み歯科医院です。むし歯や歯周病の予防ケアを保険診療で毎月受けていただけるなど、予防から治療まで総合的な歯科診療を提供できるのが強みです。こうした特性を活かして、院長が育った東久留米を中心に、近隣の皆さんに長く愛される診療所として、心と体の健康を支えるお手伝いができればと考えています。

著書「なぜ、かかりつけ歯科医の
いる人は長寿なのか」が
注目されています

この本は、【ピンピンコロリの法則 〜おでかけ好きは長寿の秘訣〜】の著者で有名な、首都大学東京・大学院 星 旦二教授の著書です。ここで「かかりつけ歯科」を持っている人は持っていない人より寿命が長いという調査が報告されています。
星教授は「2001年から開始した1.3万人の追跡調査によって『かかりつけ歯科医をもつ』人ほど寿命が延びるとともに、要介護にもなりにくいことが明らかになった」と語っています。頼りになる歯科医師、歯科衛生士の専門的なケアと、自分自身による日々のセルフケアにより、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)が向上し、結果的に健康寿命の延伸に繋がることがほぼ明確になり、理想の歯科医、歯科衛生士と出会えるかが、寿命を決定するかもしれないとおっしゃっています。
今回の「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」の認定を機に、私たちが、皆さんの頼れる「かかりつけ歯科」になれるように、一層努力して参ります。

か強診に認定されるためには

・歯科外来診療の安全対策に係る研修を受けている常勤の歯科医師がいること
・高齢者の口腔機能管理に係る研修を受けている常勤の歯科医師がいること
・予防やメンテナンスができる常勤の歯科衛生士が勤務していること
・在宅医療を行う医科や緊急時の連携している介護・福祉関係者・保険医療機関があること
・緊急時に対応できる設備・器具(AED、救急蘇生薬剤など)・体制が用意されていること
・滅菌、感染防止に必要な設備を完備していること
・訪問歯科診療や歯周炎のメンテナンスなどの維持管理を継続的に行ってきた経験医院の敷地内が禁煙となっていること

など、厚生労働大臣が定める施設基準に適合している場合に認定されます。

院内紹介

設備紹介

口腔内スキャナー
拡大鏡
血液検査装置
レントゲン