診療メニュー

診療メニュー

診療メニュー

診療メニューの詳細ご説明については、現在準備中です。
更新まで今しばらくお待ちください。

予防歯科

Cure からCare へ
世界でも有数の長寿国である日本は、「健康」に対する意識が非常に高いと思います。
しかし「歯の健康」という面でみると、北欧では高齢者になっても20本の歯を残している方が非常に多い中、
日本人は毎日、歯磨きを欠かさずにしているのに残っている本数は、先進国とは思えない数字です。

日本人が持つ歯科医院のイメージは、「歯が痛くなったら行くところ」ですが、欧米の予防歯科先進国で
は「虫歯や歯周病にならないため、健康で美しい歯のお手入れに利用するところ」という考えです。

予防歯科は、悪くなってしまった歯を治療した後に、「何故むし歯になったのか?」「どうして歯周病が進行したのか?」
「どうしたら、これを防げるのか?」を、一緒に考え、自分で自分の口腔内を管理できるようにすることです。

ひばりの森歯科を最後の治療にして頂きたい。
そして、これからは予防やメンテナンスに、「楽しく歯科医院」を利用してほしい。

そのために、歯科医師、看護師、歯科衛生士の専門スタッフが、予防プログラムに沿って
ホームケア(ご自宅で行う日頃のケア)とプロフェッショナルケア(診療所で行う専門家のお手入れ)
を連携して行うのが、ひばりの森歯科の予防歯科です。

歯磨きのプロである歯科医師や歯科衛生士でさえ
自分の口の中を100%清掃することはできません

定期的なメンテナンスは、専用の予防ルームで
ゆったりとリラックスして診療を受けられます。

虫歯

虫歯はミュータンスと呼ばれる細菌が産生する酸によって歯が溶かされてしまう病気で
虫歯になりやすい生活習慣や歯ブラシにも大きく影響されます。
虫歯は怪我や病気などと違って自然に治ることがなく、放置しておくと悪化し続けます。

ひばりの森歯科では、ただ「虫歯になったら削って詰める」といったことではなく、自身のお口の
状態を口腔内カメラやレントゲンを使った画像システムで一緒に確認していただき、状態や原因、その治療法
まで「一緒に治療すすすめる」方法えをとっています。
これは、私たちが目指す「患者さん参加型の歯科医院」のかたちです。

多くの方は、「この虫歯」をきっかけに歯科医院に来院されます。
勇気を出して、できれば行きたくない歯科医院にくのなら、できるだけ痛くないところに行きたいと考え
ると思います。

当院では、無痛治療を目指して、

・表面麻酔(塗る麻酔)により、注射する部位をしびれた状態にすることで、チクっとした痛みも少なくする
・注射針は、昔のものと違い「極細」のものを使用する
・麻酔の薬は、体温と同じ温度に予め温めておき、注入時の刺激を低減させる
・無痛電動麻酔器を使用すると、コンピューター制御により、痛みのない、ゆっくりとしたスピードで薬液を注入する

また、大事なことは「精神的な痛み、心の不安から来る痛み」を無くすことだと考えています。
人は、「今どうなっているの?」「この後どうなるの?」といった、不安が恐怖心になり、緊張することで痛
みを敏感に感じやすくなるものです。
私たちひばりの森歯科は、このことを十分に理解し、
「わかり易く丁寧な説明」+「痛くない治療」は1セットだと考え、日々、無痛治療に挑戦しています。

歯周病

歯周病とは、歯と歯茎の隙間(歯周ポケット)から侵入した細菌により
歯肉に炎症が起こり、さらには歯を支える骨が溶けて
グラグラになってしまう病気です。

こんな症状はありませんか?
1つでもチェックがつく方は、一度診断を受けられると良いでしょう。

歯周病セルフチェック

□ 歯を磨くと歯ブラシに血が付く
□ 歯茎に赤くはれた部分がある
□ 冷たい水を飲むと歯や歯茎がしみて痛い
□ 口臭が気になる
□ 歯がグラグラする、噛みにくい
□ 歯と歯の間に物が詰まりやすい
□ 歯が以前より長くなったように見える
□ 朝起きたとき、口の中が粘っている感じ
□ 歯茎から膿が出たことがある
□ 歯茎の周りに歯石がついている

噛み合わせ

歯科治療においては、機能的にも審美的も「噛み合わせ」がとても重要になってきます。

最近、お口が開けづらくなった、肩や首がこるなどの症状が顎関節症というケースも少なくありません。
その原因として、噛み合わせの問題、歯ぎしりや食いしばりなどの癖などがあります。

自分でも気づきにくい歯ぎしり
歯ぎしりには横にずらしながら歯をこすり合わせたり、上下的に押しつけたり、カチカチ小刻みに鳴らした
りと様々なパターンがあります。その区別はおろか、自分が歯ぎしりをしていることすらわかりにくいもの
です。歯ぎしりは無意識に(特に睡眠中に)行っていることがほとんどで、とても強い力が歯や周囲の組
織に加わります。普段意識して奥歯をかみ合わせたときの力が、ほぼ体重と同じくらいであるのに対し、
歯ぎしりしているときのかむ力は、なんと体重の約2倍と言われます。

歯ぎしりを放っておくと、
1)歯がすりへる
2)あごの関節症状(顎関節症)
が起きる
3)歯がぐらつく(歯周病)

などの症状がみられるようになります。

朝起きたときに、あごの関節が痛かったり、肩こり、こめかみあたりの頭痛などがある場合には歯ぎしり
をしている可能性があります。
歯ぎしりを完全に治す方法はありませんが、緩和予防することは可能です。
その方法としまして、マウスピースの装着という方法などもありますので、お気軽に相談ください。

顎関節症のセルフチェック

こんな症状はありませんか?
複数チェックがつく方は、一度診断を受けられると良いでしょう。

□ 食事のとき顎が痛くて噛めない
□ 大きなあくびやリンゴの丸かじりができない
□ 人差し指、中指、薬指の3本を縦に並べて口に入れることができない
□ 耳の前やこめかみ、頬に痛みを感じる
□ 口を開け閉めすると、カクカク、シャリシャリ音がする
□ 食べ物を噛んだり、長い間しゃべったりすると、顎がだるく疲れる

口腔外科

口腔(こうくう:口のなか)、顎(がく:あご)、顔面ならびにその隣接組織に現れる病気を扱う診療科です。
たとえば、親不知(おやしらず)を抜いた方が良いか?口内炎はどう治していいの?といった疑問など
ありましたらお気軽に相談ください。

大まかに以下ような症状が対象となります。
・埋伏歯
・顎関節症
・歯に起因する炎症
・口内炎
・良性腫瘍
・顎嚢胞
・粘液嚢胞
・舌小帯強直症
・外傷
・補綴前処置

快眠のための歯科

睡眠時無呼吸、いびきでお困りの方

小さいいびきは誰もがあることなので、心配することはないようですが、大きないびきは、周りの方への迷惑だけではなく、自身の健康に大きな問題がある場合が多くあります。

大きないびきは「無呼吸症候群」の特徴です。
日常的ないびきは周囲への迷惑だけではありません。睡眠中に無呼吸の状態を起こし,酸素レベルが低下し,よく眠れず睡眠が何度も中断されるようになります。体は眠っていても脳は休まらないため、日中に強い眠気が襲い、重大な事故の原因となったりします。

1993年には、アメリカでは睡眠障害研究国家委員会により、国をあげての調査がおこなわれ、「WAKE UP AMERICA(目覚めよ!アメリカ)」という報告書が取りまとめられました。報告書では、4000万人のアメリカ人が不眠に悩み、睡眠障害によって1年に160億ドルの損害が発生していることが明らかにされました。日本でも、2003年に山陽新幹線の事故をきっかけに、睡眠時無呼吸症候群が知られるようになりました。

このような無呼吸が長く続くことで,心臓・血管系の病気や多くの生活習慣病と関連がわかってきています。特に、心臓血管系の病気では,高血圧症との関連が指摘され,狭心症などの冠動脈疾患や脳卒中の発症にも関係していると言われています。

睡眠が分断されて、眠れなければ当然日中の眠気や集中力の低下につながってきます。ビジネスマンの方では仕事に多大に影響を及ぼすでしょうし、車の運転による交通事故も心配されます。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)
m_11

※1 臨床精神医学1998;27:137-147 改変 テイジン社ホームページより
当院ではスリープすスプリント治療を行っています

HT163_72Aマウスピースで下顎を持ち上げ、舌の組織などを引き上げることにより気道を確保することができ、呼吸が楽になり、いびきが軽減することができます。
半透明の合成樹脂で口の中に納まるもので、自宅で睡眠時を中心に使用するものですので、治療していることは周囲にはわかりません。
保険で治療ができます。お気軽に相談ください。


お気軽にご相談ください

東久留米駅 西口 より徒歩6分です

医院名
医療法人社団メディカルフォレスト
ひばりの森歯科
診療時間
平日 9:00~13:00 14:30~18:00
土日 8:30~13:00 14:00~17:00
往診日
随時
休診日
祝日、日曜日隔週

ひばりの森歯科に電話する

Back to Top

ひばりの森歯科に電話する